fc2ブログ

突然、停電!!

今日の午後、FBのコメント書き込み中に突然PCが落ちた…
一時は故障で電源落ちしたのかと思ったが蛍光灯も同じ。

10秒か20秒で蛍光灯が復帰したので恐る恐るPCの電源を…
7ではセーフティ画面になるが10ではそのまま起動した。

いつものチェックスキャンはOK、チェックディスクもOK。
これで一応起動やディスクは大丈夫な感じ、ほっとした…

依然 FBの埋め込み動画が真っ黒やグリーンスクリーン、
でも半々くらいで正常に動作するので原因が掴めない。

私のPCだけに頻繁に起きてるのか判らず、PKなのかとか…

今日もほぼ雨降り、気温は昨日より低く、コタツの登場。
午前中いっぱいほぼ点けっぱなし、まだ8月なのになぁ…
スポンサーサイト



Youtube不調…

Youtube不調…
エラー発生で表示されない事がしばしば起きてます。何で?
今まで2種のダウンローダーでDL出来てたのにダメだとか…

Edge突然閉じる…
お気に入りに登録する時に途中で閉じてしまう現象が…
あと何故か不意に閉じたりも発生。
性能が不足してても遅いだけだと思うけどなぁ…

再度Edgeを開くと正常に処理されている場合も、無い場合もあり…
マルウェア退治で今日は再起動を要求されずに処理続行されたり…

兎に角、まだ好く訳の解らないOS、そのうちに慣れると思うけど…

マルウェア退治に2度再起動…

常時監視してくれるのはいいけど見つかると再起動しないと… と言うメッセージが出る。
今日は2回出て2回、もし頻度が凄く多くなるとちと困る、でも監視がないのもちと不安…

それと今日用事のついでにDPEに出しに行ったんだけど… Netの地図であるはずの店が無い。
5~6年も前に潰れたとの事で、念のために電話ででも確認しておけばよかった。出直し…

イオンショッピングセンターのラボなら出来るけどちと遠いのでDPEがのびのびになりそう…
そう言った事情なので暫くの間、「逆さツララ」の写真がFB等にUP出来ないので申し訳ない。

なんともチャリンコしか足がないのでなぁ、もっと遠方はバスがないと残念だが行けないし…

Windows10に変わったものの…

無償UPGRADEが出来たので早速してみたのですけども…
IEでは何故かFC2ブログやアメーバブログが開けない。

10の新しいブラウザではどうもFBで一部不具合が出て
FBだけIEで、他のサイトのブラウジングは新しい方で…

何だか7よりもややこしくなってしまったという状況…

確かに処理は7に比べて速くはなっている感じはする…

ドライバーの最新版への更新もサーバーに繋がらずに
ちょっと困った状況だし…

ウイルスソフトのデータ更新が出来ないってのも困る…
FBの埋め込み動画がグリーンスクリーンになる現象も…
こつこつ対策をうち、ちまちま直すしかなさそうな雲行き…

引き続き今日も… マイクロPKかいな??

FBの埋め込みビデオが昨日と同じ不調、おまけに夜になったらリンク切れ、どうなっとるのかいな…
もっとも先代だか先々代のPCはは買ってセットして起動し、最後にshut downで途端にエラーが出た。
shut downではなく再起動してしまう、十回位トライしたが全然ダメ、店にクレームして分解までして
チェックしてテストするとすんなりshut down、で家へ持って帰って使うとまた同じ症状が出たのだ。
そんなこんなを2回繰り返してスッタモンダ、3日かかってどうにか返品交換に応じて貰った次第…
今になって考えるともう1クラス上のが欲しかったけど予算上仕方なく決めたので「不満マイクロPK」
でも起きたのだろうか? と考えている。ひとクラス上のにして持ってかえったら見事にすんなり解決…

FBに清田氏が個人で出てるのがわかった… 余りにも意外でしたね、コメ返ししてたら大変だろな…
プロフィール

psi864

Author:psi864
北関東に住む一人のPSI能力者、珍しいタイプのため七転八倒の連続です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR